strymon EC-1 実機エコープレックスとのサウンド比較
2025年3月11日
strymon「EC-1」の開発は、伝説のギターテック Caser Diaz 氏がモデファイをした「Echoplex 2」を入手できたことから始まりました。それ 【 … 続きを読む 】
AMPERO 2 シリーズで使える!ルカサー公式プロファイルが登場!
2025年2月17日
AMPERO 2シリーズにも対応したAmpプロファイルなどを販売する、イタリアのプラグイン・メーカー「ブティック・トーンズ」から、スティーブ・ルカサー公式プロフ 【 … 続きを読む 】
タッチパネル搭載のAMPERO2シリーズに新しい仲間が登場【HOTONE AMPERO2】by Benimaru
AMPEROシリーズに新たに仲間入りした「AMPERO 2」のレビューをYouTuberのBenimaruさんにお願いしました! 動画内では、新たに搭載された機 【 … 続きを読む 】
HOTONE AMPERO 2 の色々な使い方を紹介!!
2024年12月12日
HOTONE「AMPERO II」の発売にあわせて、YouTuberのじょんがら武士さんにレビューをいただきました。 動画では、新機能となる「TONE CATC 【 … 続きを読む 】
Strymonの定番リバーブが、超進化を遂げて新登場【BigSky MX】by Benimaru
2024年8月22日
新しくパワーアップした「BigSky MX」のレビューをYouTuberのBenimaruさんにお願いしました!
Dolby Atmosなどイマーシブオーディオ作品を作るために開発されたオーディオインターフェイス、Audient ORIA
2024年6月21日
WEBメディア「藤本健のDTMステーション」にて、AUDIENT「ORIA」の紹介をしていただきました!読み応えのある記事になっていますので、ぜひご覧ください。 【 … 続きを読む 】
【速報】strymon BigSky MXで至高かつ至福のリバーブ体験
2024年5月8日
ギタリストの鈴木健治さんが、strymon「BigSky MX」の試奏動画を作ってくださいました。旧BigSky(Classicモード)と、新しいBigSky 【 … 続きを読む 】
タッチパネル搭載!使い勝手を追求したマルチプロセッサー【AMPERO Ⅱ STAGE】by Benimaru
2024年2月10日
HOTONE「AMPERO Ⅱ STAGE」の発売にあわせて、YouTuberのBenimaruさんにレビューをお願いしました!
Hotoneスタッフが語る「Ampero Ⅱ Stage」と「Pulze」開発秘話
2024年1月17日
エフェクターブランド「Hotone(ホットトーン)」の副社長を務めるMars(マーズ)氏と製品開発の責任者であるTom(トム)氏に、2024年の主力となる新製品 【 … 続きを読む 】
「HOTONE」ってどんな会社?副社長と開発責任者に直撃インタビュー!
2024年1月16日
エフェクターブランド「Hotone(ホットトーン)」の副社長を務めるMars(マーズ)氏と製品開発の責任者であるTom(トム)氏に直撃インタビューを敢行し、Ho 【 … 続きを読む 】