TITLE

strymon EC-1 実機エコープレックスとのサウンド比較

  • 2025年3月11日
  • strymon
strymon EC-1 実機エコープレックスとのサウンド比較

strymon「EC-1」の開発は、伝説のギターテック Caser Diaz 氏がモデファイをした「Echoplex 2」を入手できたことから始まりました。それは、真空管プリアンプのモッドなどの変更が加えられており、「El Capistan」の開発時とは違う個体を再現した、より温かみのあるノスタルジックなサウンドキャラクターが特徴です。

今回は、フーチーズ 渋谷店の村田さんが所有の「Echoplex 2」とのサウンド比較をしてくださいました。

Strymon EC-1 | Echoplex EP-2 【compared the sounds】

「Echoplex 2」を通した後のサウンドの変わり具合、テープの劣化やメンテナンスの状態によるディレイサウンドの変化などについても、詳しく解説をしていただいていますので、ぜひご覧ください!