
ユーロラックとギターワールドの架け橋

AA.1 は、信号レベルの異なるギターペダルとユーロラックモジュラーの接続を可能にします。この4HPサイズのアンプ&アッテネーターは、信号レベルが大きく異なる両製品群の架け橋となり、両ワールドの接続で生まれるマジックを引き出してくれます。
GUITAR ⇄ MODULAR
AA.1は、ギター機器やオーディオインターフェースとの接続を可能にする信号レベルのマッチングを行います。 Magnetoのsend/returnへギターペダルを接続したり、ギターやベースをモジュラーの音源として使用し、さらなる音のワーピングを試みることができます。
信号レベルのマッチング
ほとんどのユーロラック・モジュールの出力信号レベルは非常に高く、ギターペダルやオーディオインターフェースの入力段をオーバーロードしてしまいます。逆に、ユーロラック・モジュールへの入力は、高い信号レベルが必要です。AA.1は適正レベルに変換して、この信号レベルの問題を解決します。
あなたのモジュラーを異次元のステージへ
AA.1使用方法は大変シンプルです。1/4インチ・ステレオ入力から接続されるアンプで、ギター信号を+18dB増幅し、1/8インチ L & Rジャックから出力します。(モノ接続の場合はL出力を使用)反対に、1/8インチ L & R入力は、信号を-18dB下げてペダルレベルに合わせます。
デモムービー
AA.1とMAGNETOを組み合わせたデモ
ギター信号はAA.1でブーストされ、ユーロラックレベルに増幅してからMoog 32に入力しています。Moog 32のオーディオミキサー機能でギター信号とオシレーターをミックスしてからMagnetoに信号を送っています。
ビデオデモの接続
AA-1 L out → Moog by purple cable → EXT. AUDIO → Moog 32 VCA out → Magneto L in
製品仕様
アンプ・セクション
- ゲイン:+18dB
- 最大入力レベル(ソフトクリップ前):2.25Vpp
- 最大出力:18Vpp
- 入力インピーダンス:1 MΩ
- 出力インピーダンス:1 kΩ
- 周波数特性:20Hz – 20kHz, +/- 1dB
アッテネーター・セクション
- ゲイン:-18dB
- 最大入力レベル(実測平均):20Vpp
- 最大出力(実測平均): 2.5Vpp
- 入力インピーダンス:8 kΩ
- 出力インピーダンス:880 Ω
- 周波数特性:20Hz – 20kHz, +/- 1dB
電源、その他
- +12V rail: 10mA max
- -12V rail: 10mA max
- +5V rail: 0mA
- 4 HP ユーロラック フォーマット
- ラックデプス:38mm
- Made in USA