
ユーザー・サポート
各ブランド・ユーザー登録
取扱製品リスト
全国の楽器店運営によるオンラインショップ
弊社運営によるオンラインショップ
24-bit 高音質レコーディング&USB転送 超小型ルーパー「WALLY」のウルトラ進化版「WALLY+」の登場です。SAVEボタンを追加し、11箇所のメモリーバンクへ簡単に録音できるようにしました。録音したループ(WAVフォーマット)は、USB経由でPCへアップロード&ダウンロードが可能です。バンド音源やリズムトラックをアップロードして持ち歩くこともできます。 24-bit 44.1kHzの高音質で、各バンク30分のロングレコーディングタイム(トータル330分)とサイズからは信じられないスペックを実現しました。
|
製品名 | WALLY+(ウォーリー・プラス) |
概要 | ループ・ステーション |
価格 | オープンプライス |
参考価格帯 | ¥11,800 前後(税別) |
JAN | 6959473900291 |
ダウンロード | 日本語マニュアル(PDF) |
PHRASE
使用する録音バンクを選択します(合計11バンク)。
TEMPO
ループの再生スピード(テンポ)を調整します。
VOLUME
バンクに保存されているループの再生レベルを調整できます。
SAVE ボタン
録音された音声はメモリーに保存され、電源を落とした後も残ります。しかし、バンクに予め保存されたデータにはミックス保存はされません。 (SAVEボタンを使用して保存したデータは、USB経由でLoop StudioソフトウェアにインポートしPC上にWAVデータで保存できます。)
BYPASS
トゥルー・バイパス仕様
INPUT
1/4インチ・モノラル・フォーン
OUTPUT
1/4インチ・モノラル・フォーン
POWER
本機は、9VDC 電源アダプター専用です。プラグはセンター・マイナスの5.5 x 2.1mm をご使用ください。 スイッチング方式を用いたアダプターをご使用の場合、アダプターによってはノイズが出る場合があります。 トランスを使用した安定化電源方式のアダプターを推奨します。
アクション | 動作 | LEDの表示 |
電源オン(録音データなし) | メモリーが空の場合 | 消灯 |
電源オン(録音データあり) | ストップ状態 | 緑色に点滅 |
録音データなし時にフットスイッチを踏む | 録音開始 | 赤色に点灯 |
録音/オーバーダビング中にフットスイッチを踏む | 再生 | 緑色に点灯 |
再生中にフットスイッチを踏む | ダビング開始 | 赤色に点灯 |
再生中にフットスイッチを踏み続ける | Undo/Redo (最後の録音に対して) |
緑色に高速点滅 |
再生/録音/オーバーダビング中にフットスイッチを2回踏む | ストップ | 緑色に点滅 |
停止中にフットスイッチを踏み続ける | 現在のフレーズ(選択中のバンク)を消去 | 緑色に高速点滅 |
再生中にTEMPOを上げる | 再生スピードが速くなる | 緑色と赤色の交互に高速点滅 |
再生中にTEMPOを下げる | 再生スピードが遅くなる | 緑色と赤色の交互に低速点滅 |
レコーディング中に30分経過 | メモリー満タン | 赤色に点滅 |
【ファクトリー・リセット】
停止中にフットスイッチとSAVEを同時に5秒間長押しすると、工場出荷時の状態にリセットされます。リセットするとLEDが消灯します。
※ リセット後はUndo / Redoできません。大切なデータはPCへバックアップ保存してください。
フリーソフトウェア「Loop Studio」を使用すると、WALLY+の各バンクに保存された録音データをパソコンに取り込んだり、パソコン内のデータをWALLY+へ書き出すことができます。
【使用方法】 Import(インポート):パソコン内のデータをWALLY+へ取り込む。
【使用方法】 Export(エクスポート):WALLY+内のデータをパソコンへ書き出す。
macOS版は、下記リンクボタンからダウンロードできます。ダウンロードした「.dmg」ファイルを実行すると、自動でインストールが始まります。
※ システム動作環境: macOS 10.10以降
Windows版は、下記リンクボタンからダウンロードできます。ダウンロードした「.exe」ファイルを実行すると、自動でインストールが始まります。
※ システム動作環境: Win 7(32 / 64bit) / Win 8(32 / 64bit) / Win10(32 / 64bit)
※ 接続にはUSB – USB-miniケーブル(付属)を使用します。
※ 新たなアルゴリズム・ライブラリーのアップデートにはネット環境が必要です。