




- 新製品情報
- アーティスト情報
- ブランド紹介

ACID DRINKERS – JANKIEL

Al Di Meola

Amorphis

Annihilator - Jeff Waters

Artur Lesicki

Bartek Miarka

BONAFIDE - Mikael Fässberg

Bloodshot Dawn - Josh McMorran

Bruce Kulick

Cezar - Christ Agony

Csaba Toth Bagi

Casper Esmann

David Ellefson - Megadeth

Eric Gales

Extinct Gods

Frontside - Daron

Fabrizio Leo

Horea Crisovan

Hertz Recording Studio

Hunter - group

HYPOCRISY - Thomas Elofsson

HAMMERCULT

TOM-HAZE

Ill Nino - Diego

IRA - Piotr Sujka

IRA - Wojciech Owczarek

ill Nino - Ahrue

IZAKAR

Joscho Stephan

Jean Fontanille

Joe Robinson

Jaroslaw "MISTER" Misterkiewicz - TRAUMA

Jason Kui

KATATONIA - Anders

Krzysztof Pelech

Los Desperados

Lost Soul

Lukasz Gorczyca

Marek Waszczynski

Michael Brettner

Michael Monroe

Mietek Jurecki

Martin Harley

Marco Sfogli

PARRICIDE

Perfect

Philip Campbell

Piotr Slapa

Piotr Restecki

Piotr Luczyk - KAT

Ross Robinson

Steve Stevens

Sivan Rotem

The Rasmus - group

Tommy Emmanuel

TOMO FUJITA

Vader - group

VADER - Marek Pajak

ポーランド発のハイエンドケーブル、DAVID LABOGA(デヴィッド・ラボガ)
あらゆるジャンルのプレーヤーを絶妙なバランスのとれた音質で魅了します。アル・ディ・メオラ、トミー・エマニュエル、ジョー・ロビンソンをはじめ、世界中のベテランアーティストからも信頼が厚く、彼らの重要なトーンソースを支えています。
音質に大きな影響を与えるハンダには、ハイエンドオーディオに使用される「4% fine Silver」(銀ハンダ)の高級ハンダを採用しました。プラグもツアープレーヤーに最も信頼の厚いG&H社製のゴールドメッキプラグを使用しています。
オーディオファイルの視線からは決して純度が高くないポーランド産のOFC(無酸素銅)素材が、ミュージカルで抜けの良いサウンドを再生する秘密です。Fractalに代表されるデジタル系のアンプは入力信号が明確に音に反映されるため、ギターやケーブルの質が露骨に影響します。出力される1つ1つの鮮明な音の粒立ちが、デジタルアンプユーザーやWahのヘビーユーザーに、『音が良くなるケーブル』と言わせることも頷けます。また、クラシックなチューブアンプを選ぶプレーヤーは、「このアンプ、こんなに音が良かったか?」と言わしめる…アンプ本来のポテンシャルを引き出してくれます。