
ユーザー・サポート
各ブランド・ユーザー登録
取扱製品リスト
全国の楽器店運営によるオンラインショップ
弊社運営によるオンラインショップ
ラック型リバーブを凌駕する完成度 blueSky Reverbは、パワフルなSHARC DSP(*ADSP-21375)を惜しげもなくリバーブ・アルゴリズムのみに投入しています。SHARCチップをフル稼働させる最新のリバーブ・アルゴリズムは、プロフェッショナル・スタジオで使用されるリバーブ機器の演算量を超越。幻想的で澄み切った深い響きを演出します。 新たに開発された先進のリバーブ・アルゴリズム「shimmer」は、美しくクリエイティブなサウンドを生み出します。このコンパクトなペダルからは想像し難いことかもしれませんが、blueSky Reverbにはクラシックなスプリング愛好家からラック型リバーブのファンまでを満足させるモジョなサウンドがふんだんに詰まっています。もちろん、ミキサーのインサートやアンプのSEND/RETURNでも使用できるよう、高いラインレベル信号の入出力も可能です。 ライン入力(+4dB)にも対応していますので、ミキサーからのインサート等にもご使用いただけます。 |
製品名 | blueSky(ブルースカイ) |
概要 | リバーブ・エフェクター |
価格 | オープンプライス |
参考価格帯 | ¥35,000 前後(税別) |
JAN | 4560347887321 |
ダウンロード | 日本語マニュアル |
関連情報 | FAQ よくある質問 |
関連製品 | BigSky |
リバーブ・タイプ
blueSkyには、3種類の異なるリバーブ・タイプが収録されています。リバーブ・タイプはTYPEスイッチで(plate、room、spring)を切り替えます。
リバーブ・モード
blueSkyには、3種類の異なるリバーブ・モードが収録されています。リバーブ・モードはMODEスイッチで(normal、mod、shimmer)を切り替えます。
Spring Reverb *classic surf
PRE-DELAYを「0」に設定したブライトなスプリング・リバーブのサウンド。
Plate Reverb
様々なプレート・リバーブのサウンド。
Mod-Plate
モジュレーションを加えた広がりのあるリバーブ・サウンド。
Plate "shimmer"
幻想的な「シマー・モード」による湧き上がるようなリバーブ・サウンド。
Room Reverb
様々なルーム・リバーブのサウンド。
プリ・ディレイとダンピング
独立したPRE-DERAY コントロールと、HIGH DAMP & LOW DAMP(ダンピング)コントロールによって、リバーブの音色調整を自在に行なうことができます。
超低ノイズ&ハイパフォーマンスの
24-bit 96kHz A/D & D/Aコンバーターを採用
高速&高性能のDSP回路をコンパクトなペダルに収納しました。
アナログ・ドライ・ミックス
入力信号(ギター信号等)はAD変換されず、アナログのままディレイ信号とミックスされます。 アナログ信号パスは、内部で昇圧されたアナログ専用電源を用いた高級HiFiレベルのミキサー回路を採用。原音が損なわれることはありません。
電子リレースイッチングを用いたトゥルー・バイパス仕様
バイパス時にエフェクト音を残すバッファード・バイパスに切換える事も可能です。また、エフェクト時の信号レベルを+/- 3dBの範囲で調整することも可能です。
FAVORITE(お気に入り)フットスイッチ
スイッチを長押しすると、コントロールノブのセッティングがメモリーにセーブされます。フットスイッチをオ ンにしてLEDが点灯すると、以前に保存されたパラメーターが呼び出されます。
MODE
3つの異なるリバーブ・モード(normal、mod、shimmer)を切り替えます。
TYPE
3つの異なるリバーブ・タイプ(plate、room、spring)を切り替えます。
DECAY
リバーブのディケイ・タイム(減衰音)を調整します。スモール・ルーム&プレート、ショート・スプリングのサウンドは、このディケイを低めに設定します。アリーナや巨大プレート、ロング・スプリングのサウンドには高めに設定してください。
MIX
ドライとリバーブのミックスをコントロールします。最小でドライ100%、最大でリバーブ 100%に設定できます。ドライとリバーブのミックスはアナログ回路内で行なわれ、ドライ音はデジタル変換されない為、オリジナル・ソースの音質を損ないません。
LOW DAMP / HIGH DAMP
リバーブ信号の低域用/高域用ダンピング調整を行ないます。リバーブのディケイ信号をトーン・コントロールで低域/高域をブースト/カットしたような音質の変化が得られます。
PRE-DELAY
リバーブ効果がスタートする迄のディレイ・タイムを調整します。プリ・ディレイはクリアで美しいリバーブ効果を得る重要な要素です。自然なリバーブ・サウンドを得るには、長めのプリ・ディレイと低めのミックス(少ないリバーブ音)が効果的です。
L / R INPUT
モノラルのアンバランス端子が、左チャンネル、右チャンネル用にそれぞれ用意されています。楽器レベルおよびライン・レベルの信号を入力することが出来ます。入力インピーダンスは、1MΩのハイ・インピーダンスです。 また、本体内部のジャンパー・スイッチによって、モノラル入力/ステレオ入力(TRS)を切り替えることができます。
L / R OUTPUT
モノラルのアンバランス端子が、左チャンネル、右チャンネル用にそれぞれ用意されています。ギターアンプのINPUTやエフェクトループ、さらにはライン・レベルの信号にも対応します。出力インピーダンスは100Ωです。
POWER
9V 以上の電源は絶対に接続しないでください。9VDC / 250mA 以上の(電流容量を備えた)DC電源が必要です。
FAVORITE フットスイッチ
スイッチを長押しすると、コントロール・ノブのセッティングがメモリーにセーブされます。FAVORITEスイッチを押してLEDが点灯すると、以前にセーブしたサウンドが呼び出されます。
BYPASS フットスイッチ
エフェクトのオン/オフを切り替えます。LEDの点灯時がエフェクトONの状態です。出荷時にはトゥルー・バイパスに設定されています。
strymon 製品に附属されているACアダプターは、strymonデジタル製品専用です。単独で他の製品に使用したり、パラレル出力でstrymonと他のエフェクターを一緒に使用しないで下さい。