
ユーザー・サポート
各ブランド・ユーザー登録
取扱製品リスト
全国の楽器店運営によるオンラインショップ
弊社運営によるオンラインショップ
3ch × 2BANK VT Bassシリーズは、クリーンで太いSVT サウンドから、地を揺らすようなダーティーなサウンドまで作り出します。どのようなセッティングでも、極太サウンドを簡単に叩き出せます。 「デラックス」と名付けられ進化した本機は、ベーシストの大定番アイテムの「ベース・ドライバーDI」と同じ3種類の出力を備えており、それらの出力が、ライブ、ダイレクト・レコーディング、プリアンプ、PAへのダイレクト接続の全てを可能にしてくれます。 さらに、3ch×2バンクのプログラムとエフェクト・ループのコントロールを可能にしています。セッティングのプリセット方法は、記憶させたいチャンネルのフットスイッチを2度押すだけ。非常に簡単です。 これ1つをギグバッグに入れておけば、どんな現場でも全てプロフェッショナル・レベルで対応できます。 |
製品名 | VT Bass DELUXE (ブイティー・ベース・デラックス) |
概要 | アナログ・アンプ・シミュレーター ベース用ダイレクト・ボックス |
価格 | オープンプライス |
参考価格帯 | ¥36,500 前後(税別) |
JAN | 0837088001847 |
製品保証 | 1年延長保証サービスのご案内 |
関連製品 | VT Bass |
VT Bass DI | |
VT Bass RACK | |
CHARACTER コントロール
CHARACTERコントロールは、各機種のベースになるアンプのキャラクターに準じた、周波数、アタック、ドライブの変化を操作することができる画期的なコントロールです。VT Bassは、MIDコントロールのセンター周波数が500Hzです。サウンドに関わる信号経路は100%アナログ回路で構成され、広いダイナミクス・レンジ、プレイに素早く追従するレスポンスは、まさに「SansAmp」が誇るサウンド・クォリティです。VT Bassのサウンド・ポテンシャルをあらゆる環境で最大限に引き出すことが出来ます。CHARACTER コントロールを駆使するとCrimsonやKing’s Xの図太いディストーション・サウンドも作り出せます。さらに、スピーカー・シミュレーターや他のコントロールを併用することで、ファンキーなFlip Top(B-15)サウンドから、インディーズ・ロックの地を這うハイゲイン・サウンドまでをも網羅できたら……他に何が必要でしょうか?
エフェクターとして
ペダルボードに本機を組み込んで、歪み系エフェクターとしてご使用になれます。
ギター・プリアンプとして
本機をパワーアンプまたはベースアンプのRETURNへ接続することで、余計なプリアンプを通すことなく本機のサウンドを発揮することができます。ベース→本機→パワーアンプorアンプヘッドのRETURNと接続します。
ライン・レコーディング用のアンプ・シミュレーターとして
アンプマイキング等に時間を費やすことなく、本機を直接ミキサー&レコーダーに接続するだけで、チューブ・アンプらしいサウンドが得られます。
ダイレクトにPAシステムへ
レコーディング同様、直接ミキサーに接続できるため自分の納得のいく音を、メイン・システムから出力できます。
CHARACTER
CHARACTERコントロールは、各機種のベースになるアンプのキャラクターに準じた、周波数、アタック、ドライブの変化を無段階に変化させていくことができる画期的なコントロールです。
ACTIVE XLR SWITCH
本機の回路を通過したサウンドをXLR OUTPUTに出力するか否か決めるスイッチです。
PHANTOM & GROUND CONNECT
本機のグランドを接続または、リフトするスイッチです。スイッチをオンにした状態でグランドが接続され、ファンタム電源を使って本機に電源が供給することができます。
BLEND
ダイレクト音とSANSAMP音(チューブアンプ・エミュレーション回路を通過した音)のブレンド(ミックス)比を調整します。
BYPASS
バッファード・バイパス
INPUT A/B
1/4インチフォーン、楽器入力用ジャックです。独立した2系統の入力ジャックを装備しています。
FX SEND & RETURN
1/4"フォーンを使用したエフェクト・ループです。
OUTPUT
1/4インチフォーン、1kΩ
PARALLEL OUTPUT
入力信号をスルー出力します。チューナーやアンプなどに接続する場合に用います。
XLR OUTPUT
XLR(キャノン・コネクタ)から出力される。ロー・インピーダンスのバランス出力です。ACTIVE XLR SWITCHのオン/オフによって本機の回路を通過したサウンド、または、インピーダンス変換されたサウンドが出力されます。
電源・サイズ・重量